[ いつの間にやら2023年 ] 2023/03/21(火)
この記事はブロとものみ閲覧できます
21:35 |
トラックバック(*) |
コメント(*) |
先頭 | TOP
[ いつの間にやら2023年 ] 2023/03/21(火)
3/21
ロキソニンの代わりに購入した「イブA錠」という鎮痛剤
飲んだら、もの凄く眠たくなるw
昨日は丸一日飲まなかったので、ようやく薬からの眠気が抜けたように思う。
3/18
痛風に出鼻を挫かれた一週間だったw
まぁ、昨日で多少の痛み程度にまで回復してる。
一昨年の夏の時は辛かった。
2ヶ月ぐらい続いたな(爆)
08:56 |
トラックバック(*) |
コメント(*) |
先頭 | TOP
[ いつの間にやら2023年 ] 2023/03/15(水)
3/16
変らず足が痛いw
ロキソニンが尽きようとしているのでアマゾンで追加を
好奇心から別のを調べるとイブソニックというのが、90錠で1000円ほど、、
ロキソニンは24錠で900円ほど。
お買い得だね。
調べると効き目は2番手ぐらいらしい。
もう今は指関節の痛みというより、浮腫んで、肉と言うか皮膚が痛いんだよね~
2番手でも充分効くような気がしてきたw
3/15
効くな
ロキソニン
2年前のだけどww
3/14
「痛風発作起すようなもの食べてないんだけどな~」と釈然とせず色々ググル
そうするとこういうのが、
https://www.sumahoshin.or.jp/lab/lifestyledisease/registered-dietitian-3/
原因は甘いものかな?
でも食パン+チョコクリームは止められないww
「コーヒー、牛乳」は良いらしいけど、けっこう人より飲んでるんだけどな~?
体質的に痛風起しやすいのかな?
50過ぎるまで痛風しなかったのが奇跡だったのかも?w
3/13
変らず痛風ww
「ロキソニン残ってたよな?、、」と、捜すと6個残ってたので飲む。
2年前の薬、効くのかな?w
3/11
左足の親指付け根の裏側が痛い。
痛風だw
酒なんて、丸っきり呑まなくなって早くも5ヶ月ほど、、、
それでも痛風になるんだから、自分で考えてるほど質素な生活ではないのかも知れないな~
、、と思ったけど、干物だな。
だとしたら全然「贅沢病」ではないなww
3/5
明日こそはJS-2Uのリリースを完成させるw
3/1
なんてのかな~
弊社には何の非もないのに、なんでブレーキを強いられるんだろ?w
まぁ先方さんも非があるのは自分達だと分かってるから、むしろ何のアクションも起せないのだろうけどww
2/16
例えば同人誌のような本があって、その本にイラストが掲載されている。
ある企業がそのイラストを気に入ったので、「これを製品化したい」とライセンサーに打診する。
(企業としてははそれが同人誌だったという認識は無い。
書店で売られていた本だし、本にはマルC入ってるから、オフィシャルのライセンシー本だという認識を持っている
事情やら背景をしらなかったので、いわば「善意の第3者」という類だ)
そしてライセンサーはそれを快諾し製品化に進む、、、
作業がある程度進んだある日、ライセンサーが気付く。
「これは同人作家が描いたイラストだ。うちとは関係ない、、うちには製品化の可否をどうこう言う資格は無い、、(汗)
しかし、うちも申請を受け付けている、、、(滝汗)
そ、そうだ! なんか理由をつけて監修に時間かかります。という事にしとけば、申請を取り下げてくれるんじゃないか?w 」
なんとなくこういう状況にはまってしまっているんじゃなかろうか?
という想像が、、、w
2/15
もしかすると俺はサンライズさんにとっては、「パンドラの箱」みたいなものの蓋を開けてしまったのかも知れない^^;
(抹殺されたりして?w)
2/10
サンライズさんからメール
申請中アイテムの製作資料の確認
今までこんな事はなかったのにな~
(設定とも、アニメともプロポーションが違いすぎる「ディフォルメブロッカ」ーが社内で問題視されてるとか?w)
15:32 |
トラックバック(*) |
コメント(*) |
先頭 | TOP
18:46 |
トラックバック(*) |
コメント(*) |
先頭 | TOP
[ いつの間にやら2023年 ] 2023/02/27(月)
この記事はブロとものみ閲覧できます
01:40 |
トラックバック(*) |
コメント(*) |
先頭 | TOP